サラリーマンのFXの確定申告の仕方

サラリーマンがFXで20万円を超える利益があった場合や、逆にマイナスになってしまった場合は、確定申告をする必要があります。15分で出来るFXの確定申告を紹介。

サラリーマンのFXの確定申告の仕方

更新日:2017/03/08 02:55:01 twitter Facebook はてブ LINE

サラリーマンやパート、アルバイトをしている人(給与所得がある人のことです)が、FXで20万円を超える利益があった場合、確定申告をする必要があります。
株の場合は給料のように自動的に源泉徴収されるんですけれど、FXの場合は源泉徴収がないので自分で申告する必要があります。
といっても、すごく簡単。多分資料が揃っていれば15分で申告用の用紙を印刷できるでしょう。
今回はサラリーマンのように給与所得がある人が、副業としてFXで利益を得た場合の確定申告の方法を紹介します。

スポンサード リンク

 

用意するもの

源泉徴収票

給与所得の源泉徴収票

年が明けると会社から源泉徴収票がもらえるので、この用紙を用意しておきます。
「まだもらってないよ!」という人は、会社に言えばもらうことが出来ます。
なお、源泉徴収票は確定申告時に申告書と一緒に税務署に提出する必要がある(e-Taxを使った場合は提出しなくてもいい)ので必ず用意しておいてください。
なくしてしまったとか、退職して頼みにくい。という場合は、その会社が頼んでいる税理士さんに相談してください。

年間取引報告書

年間取引報告書各FX会社は、1年間にどれくらいの損益があったか(年間取引報告書と言ったりします)PDFに出力するサービスを行っているので、年間取引報告書をダウンロードしておきます。
このページでは年間取引報告書のダウンロードの仕方も紹介します。

いつまでに提出すればいい?

毎年2月の16日から3月の15日までが申告可能な期間です。2月16日や3月15日が土日の場合は、月曜日に繰り下げられます。
なお、提出期間中は税務署はものすごい混むので、疑問などある場合は、期間以前に税務署に行ったほうがいい(12月ぐらいなら空いている)です。ちなみに市役所ではなくて、税務署になります。

確定申告用の申告用の用紙作成する

では、さっそく申告書の作成方法を紹介します。。今では国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を使えば、数字を入力したものを印刷できるまで作成してくれます。

確定申告書等作成コーナー

確定申告書等作成コーナーをクリック「国税庁」のページを開いたら、「確定申告書等作成コーナー」をクリックします。
*e-Taxで送信しなければGoogle Chromeでも使用できます

作成開始をクリック「申告書・決算書・収支内訳書 作成開始」をクリックします。

書面で提出を選択

書面提出をクリック確定申告書等作成コーナーでは、最終的にe-Taxでデータをオンラインで送信することも出来ます。が、そのための認証方式がすごくめんどくさい(マイナンバーカードを作成したり、フェリカリーダーを購入したり、e-Taxの送信許可を申し込んだり・・・)ので、「書面提出」をクリックしてください。
なお、どうしてもe-Taxで送信したい!という人は、当サイトのe-Taxに必要なものは?で詳しく紹介しています。

パソコンの環境のチェック

下記のチェック項目については確定申告書等作成コーナーを使用するにあたって、ご利用環境などの確認が表示されるので、「下記のチェック項目については、すべて確認済みです」にチェックを入れます。

事前準備終了一番下までスクロールして、「事前準備終了 次へ」をクリックします。

作成する申告書等の選択

作成する申告書等の選択このようなページが表示されます。

所得税コーナーへFXの申告書の作成は、「所得税コーナーへ」をクリックします。

左記以外の所得のある方をクリック続いてこのような画面になるので・・・

左記以外の所得のある方FXの申告の場合は、「左記以外の所得のある方(すべての所得対応)」の「作成開始」をクリックします。

申告の種類・生年月日の入力

確定申告書等を印刷して税務署に提出する紙で直接税務署に提出するので、「確定申告書等を印刷して税務署に提出する」にチェックが入っていることを確認してください。

申告の種類その下に「1 申告書の種類」とありますが、サラリーマン・OLのFXの申告は基本的に「白色申告」になるので、ここはチェックしないでください。

生年月日の入力生年月日を入力します。

入力終了 次へ「入力終了(次へ)」をクリックします。

源泉徴収票の内容を入力

給与をクリックさて、この先は、「源泉徴収票」の内容を入力する作業になりますが、少し長くなるので別のページで解説しました。
確定申告書等作成コーナー 給与所得・所得控除を入力する
に進んでください。入力し終わったら、このページに戻ってきてください。

年間取引報告書のダウンロード

源泉徴収票の入力が完了したら、さっそくFXで1年間に発生した損益を入力していきます。
以下では代表的なFX会社の年間取引報告書の表示方法を紹介します。

YJFX!の年間取引報告書のダウンロード方法

私が使用しているFX会社の1つ、
YJFX!
の例です。

報告書をクリックYJFXにログインしたら、左側に有る「報告書」をクリックします。

年間損益報告書「年間損益報告書」をクリックします。

年間損益報告書タブ「年間損益報告書」タブが選択されていることを確認し

年間損益報告書タブ日付が○○/12/31(去年の年末)になっている隣りにある「未閲覧」というボタンをクリックします。
なお、一度閲覧済みだとこのボタンは表示されないので・・・

日付指定「日付指定」で12月31日以前をクリックし

検索をクリック「検索」ボタンをクリック。

閲覧済みをクリック「閲覧済」をクリックしてください。

年間損益報告書年間損益報告書が表示されました。

印刷をクリックプリンターがあれば印刷しておきます。

セントラル短資の年間損益報告書の表示例

以下は少しマイナーな「セントラル短資」の年間取引報告書の表示方法です。

レポートをクリックセントラル短資にログインしたら、「レポート」という部分をクリックします。

年次報告書をクリック「年次報告書」をクリックします。

閲覧をクリック確定申告する年度の「年次報告書」の「閲覧」ボタンをクリックします。

セントラル短資の年次報告書年間損益報告書が表示されました。

FXの利益を入力していく

さて、年間損益報告書が用意できたら、再び「確定申告書等作成コーナー」に戻ります。

申告書の入力画面源泉徴収票の入力が完了すると、このように「申告書」の入力画面になっているはずです。
下の方にスクロールします。

先物取引に係る雑所得等申告分離課税(しんこくぶんりかぜい)にある「先物取引(さきものとりひき)(かか)雑所得等(ざっしょとくとう)」という部分をクリックします。

雑所得用を選択「1 所得区分」の「選択してください」をクリックし、「雑所得(ざっしょとく)用」をクリックします。
一般的なFXの損益(為替差益やスワップ金利)は、「雑所得」でOKです。

種類と決済の方法を入力1件目を入力します。
複数のFX会社と契約している場合、1件1件入力していきます。

まず①「種類」は、「外国為替取引」と入力します。
FXの場合は、1回の売買ではなくたいてい1年間に複数回売買すると思うので、「決済年月日」は空白でOKです。
その下の「数量」も空白でOK。

②「決済の方法」は「差金等決済」と入力します。

金額を入力その下に進み、「収入」にある「差金等決済に係る利益または損失の額」に為替差益で得た利益(もしくは損失)を入力します。

スワップ金利による収入は、「その他の収入」に入力します。

もう1件入力する2件以上のFX会社を利用している場合は、「もう1件入力する」をクリックします。

登録された入力が完了しました。

YJFX!の例

YJFXの場合YJFXでの例を紹介します。
YJFXの年間取引報告書には、為替差益で得た利益は「取引損益」に記載されています。

同じように入力こんな感じですね。

3年以内に損失があった場合

FXの場合は、株以上に損失が発生しやすいです。で、利益より損失が多かった場合、その損失を3年間持ち越すこし、利益と相殺することが出来ます。
例えば去年、マイナス50万円の損失が発生した場合、今年、50万円の利益が発生すれば、相殺されて利益0円とすることが可能です。
FXの税金は、所得税と住民税合わせて利益の20%とかなり高いのですが、仮に50万円の利益だとすると、所得税+住民税は10万円になります。
なので損失があった場合も、確定申告しておく必要があります(確定申告で申告しないと相殺できません)。

損失があった場合もし、3年以内に損失があった場合は、損失の金額を入力します。
仮にその年の利益で相殺できない分があっても、さらに翌年(3年が限度)の利益と相殺できます。

入力終了 次へすべての入力が完了したら、「次へ」をクリックしてください。

FXの入力が完成した「先物取引にかかる雑所得等」への入力が完成しました。

納税額が表示される支払うべき税金の額が表示されました。
「OK」をクリックします。

住民税用の入力

住民税等入力最後に住民税用の入力をします。
FXでの利益は住民税にも関係してきます。

「入力終了(次へ)」をクリックします。

氏名・住所・電話番号を入力

氏名・電話番号・職業・世帯主との関係を入力します。
なお、「屋号・雅号」はサラリーマン・OLの場合は関係ないので空白でOK。

「入力終了(次へ)」をクリックします。

住所の入力住所を入力します。
また、住んでいる場所の税務署(提出先)を指定します。

提出日がはっきりしない場合は、月日は空白でOK。

「整理番号」は初めて確定申告する場合は関係ないので空白でOKです。

「入力終了(次へ)」をクリックします。

納税額が表示先程表示された納税額が表示されます。

銀行自動引落による支払いを選択したい場合は、「振替依頼書の作成」をクリックして銀行口座を登録してください。

「次へ」をクリックします。

納税額納税額の部分には申告期限日と、振替納税をした場合の振替日が表示されます。

マイナンバーの入力

マイナンバーの入力申告には自身のマイナンバーと、扶養家族のマイナンバーが必要です。

マイナンバーとはマイナンバーは役所から届いた「通知カード」の「個人番号」に記載されている12桁の番号です。
「申請書ID」はマイナンバーカードを取得するための番号なので、マイナンバーではありません。
書面で提出する場合は、マイナンバーカードは必要ありませんが、マイナンバー自体は必要なので注意。

キャンセルをクリックもし、通知カードをなくしてしまったり、マイナンバーがわからない場合は未記入で「申告書等作成終了(次へ)」をクリックし、このような警告が表示されるので、「キャンセル」をクリックすると続けることが出来ます。

印刷する帳票の選択申告に必要な用紙の作成が完了しました。

FXに関する帳票FXに関する帳票は、この枠で囲った部分になります。

帳票常時・印刷「帳票表示・印刷」をクリックすると、申告書等をPDFでダウンロード出来ます。

保存をクリック「保存」をクリックし、ダウンロードします。

確定申告書Bこのような申告書がダウンロードできました。
申告する際は、すべて印刷して提出するだけ。

先物取引に係る雑所得等の金額先物取引に係る雑所得等の金額に関する帳票はこんな感じ。
これは損失があった場合の計算ですね。

FXこちらはFXの利益・損失の詳細です。
FXの確定申告の場合は、FX会社の住所や名称などは記載しなくていいようです。
多分マイナンバーで照合しているのかな?

印刷した申告書印刷したデータを指定された税務署に提出すれば完了です。
なお、提出する窓口は空いています。
並んでいるのは、税務署職員や税理士に聞きながらその場で書き込む人たちなので、ここまで入力できたのであれば、そのまま提出してしまえばOK。
印刷した用紙のうち、控えと書かれた紙にはんこを押してくれるので、それをもらいます。
また、税金の支払いは銀行自動引き落としか、銀行の窓口で支払うか、クレジットカードになります。

まとめ

長くなってしまいましたが、源泉徴収票とFXのサイトから年間取引報告書をダウンロードしてしまえば、10分ぐらいで入力が完了してしまうでしょう。
一番時間がかかるのが、年間取引報告書がどこで入手できるか探すとこかもしれません。(笑)
また、源泉徴収票は社員やパート、アルバイトに渡さないといけないので、必ず会社からもらうようにしてくださいね。
逆に会社と喧嘩してやめた場合とか、もらいにくくなるので、会社を代謝するときは円満に・・・。

FXの税金は20%!

基本的にFXで利益が出た場合、利益x20%がFXでの所得税になります。100万円の利益が出たとしたら、20万円が税金として取られます。
さらに住民税で10%を取られることを考えると、FXはあまりお得な投資ではなかったりします。
しかも損失が出るリスクも高く、リーマンショック前にFXで1億稼いだ。という話をよく見かけましたが、2000万円の所得税がかかることを考えると、破産してしまう人も出てくるわけです。

関連ページ

 

スポンサード リンク

投稿日:2015/03/08 19:54:23
更新日:2017/03/08 02:55:01

 

| このページのトップへ | 管理 |twitter Facebook はてブ LINE

カテゴリー